明舞まちなかラボ
明舞まちなかラボとは?
団地再生には多様な主体の参画が必要です。
これまで、そういった考えの下に、住民、NPO、行政、住宅管理者がさまざまな形で参画・連携しながら再生の取り組みを行ってきました。。
一方、明舞団地近辺にはさまざまな大学があるにもかかわらず、近年、学生の姿を見ることは少なくなってきていました。
こうした現状に対して、兵庫県・兵庫県住宅供給公社・兵庫県立大学が連携して、明舞団地内に学生の拠点となる「明舞まちなかラボ」を開設することとなりました。
「明舞まちなかラボ」を活用する大学は、ここでさまざまな活動や研究を進め、地域のシンクタンクとして成長していただきたいと思います。
場所 | 神戸市垂水区狩口台1-16-2 明舞第1センタービル2階31番店舗 |
---|---|
活動大学 | 兵庫県立大学経済学部まちづくりユニット 兵庫県立大学の学生・教員等で構成されるグループが、さまざまな研究やまちづくり活動を行います。 |
活動目的 |
|
オープンセレモニーの模様
平成21年1月30日、「明舞まちなかラボ」にてオープンセレモニーを開催しました!
学生による準備
当日は昼すぎから、ラボを運営する兵庫県立大学の学生が飾り付けやディスプレイなど、セレモニーの準備を行ってくれました。
テープカット
16:30分からのオープンセレモニーには、約住民や学生ら約30人が参加しました。
地元代表の挨拶のあと、地元のまちづくり推進協議会長の岡松氏、明舞センター商店会長の小林氏、兵庫県立大学経済学部長の生越氏、神戸商科大学名誉教授の小森星児氏や行政関係者によってテープカットが行われました。
兵庫県立大学経済学部長の生越先生から、「かつては、『結婚したら住みたい』というあこがれの場所だった。」若い人たちの力で、活性化策を考えていきたい。」というお話を頂きました。
県立大による活用方法説明
兵庫県立大学経済学部の和田先生と学生たちから、以下のような明舞まちなかラボの活用方法の提案が行われました。
- 大学内の多くの研究室が、週数回のゼミを実施する。
- 地元住民を交えた公開講座を実施する。
- 学生のサークル活動等に活用する。
- 空いている時間は、大学の情報発信や地域の方々が活用できるようにしたい。
このあとは、地元商店会の方々と学生の懇談会が和やかな雰囲気で行われました。懇談会では、学生の若さに期待する意見が数多く出て話が盛り上がり、予定時間を大きく過ぎてしまいました。みなさま、明舞まちなかラボの応援をよろしくお願いします!
明舞まちなかラボの活用について
明舞まちなかラボは、兵庫県立大学経済学部和田研究室が主体となって運営します。平成21年4月以降は本格的に、ゼミの実施や公開講座等を実施します。それまでの活用としては、通りに面した部分を大学情報・まちづくり情報等の掲示を常設展示として地域の皆様に解放しつつ、奥のラボスペースを下記のように活用したいと考えています。
- 住民の皆様を対象とした、交流・勉強会の実施(月数回程度)
- 研究活動(調査・打ち合わせ等)
- (希望するサークルがいる場合)大学のサークル活動の場として
ラボスペース活用予定は、現地の予定表に掲示しておりますが、空いている時間は、地域の方で、もしご希望の方がいらっしゃいましたら、是非自由に使って頂きたいと考えています。
その際は申し訳ありませんが、下記活用要領の通り手続きを定めましたので、お申し込みください。(活用に当たっては、申し訳ありませんが、設備、電気代として一定の実費(50円/1時間)を頂きたいと思います。ご理解ください。)
明舞まちなかラボ施設改修コンペについて
ラボを運営する兵庫県立大学経済学部が実施した、施設改修コンペの模様をお知らせします。
最終的に、学生が改修に参加するというコンセプトが評価された、「N-basic」さまのご提案が選ばれました。
3月1日に、学生が参加した施設の改修が行われました!
明舞まちなかラボにて公開講座を実施します。
住民の皆様を対象として、公開講座を実施します。住民の皆様との交流を目的として開催するもので、どなたでも参加できます。どうかお気軽にお越しください。「兵庫県立大学って?」「ラボで何をするの?」といった質問もぶつけてみてください。
平成21年度、7月から9月にかけて、公開講座の第2弾が開催されます!ぜひご参加ください!
兵庫県立大学の学生が「明舞夏まつり」に参加しました。
住民との交流・まちの再生に向け、兵庫県立大学が動き出しました!今年度8月8日に行われた明舞夏祭りに、県立大学が緊急参加!軽音楽部やダンス・マンドリン部が参加しました。
軽音楽部の演奏。少し時間が早かった?
まだ暑いので日陰で鑑賞?!
お問い合わせ
兵庫県立大学経済学部 准教授 和田 真理子
Tel.078-794-5579 / Fax. 078-794-6166